どうもー、クロユキです(^^)/
【電脳せどりコンサルブログ】を見てくれてありがとうございます!
リアルタイムで稼げる情報や商品情報などは
LINE@で流していますので、すぐに稼ぎたい!!という方は
クロユキのLINE@へ登録しておいてくださいね!
↓ ↓ ↓
今回の電脳せどりコンサルは
『買取サイトから商品をリサーチしてみよう!』
みなさんは商品をリサーチする時に
どんなところでリサーチしていますか?
Amazonやモノレートからリサーチしたり
ショップサイトのセールなどからリサーチしたりと
色々なリサーチ方法がありますが
今回はちょっと意外なリサーチ方法として
日用品の買取サイトから商品をリサーチする方法を紹介します(^^)/
それでは電脳せどりコンサル始めます!
日用品の買取サイトとは
【買取サイト】と聞いてまず思い浮かぶのは
ゲームなどメディア系の商品の買取をしているサイトだと思いますが
実は楽器や電動工具・電化製品など
色々なジャンルの商品の買取サイトが存在するんです
その中でも今回紹介するのが
【日用品】の買取サイトです
基本的に買取サイトは買い取った商品を別の場所で販売して利益を上げていて
楽器や電化製品なんかは国内でそのまま販売されることも多いですが
日用品に関しては海外(特に中国などアジア系)で販売されることが多いため
海外で人気の商品や市場在庫が品薄になっている商品が掲載されていたりします
今回の方法ではここをリサーチしていきます(^^)/
買取サイトから商品をリサーチしよう
まずはGoogleなどで【日用品 買取】で検索します
Google検索で上位に出てくる買取サイトであれば
更新の頻度が多かったり相場に敏感だったりするので
基本的にどのサイトを利用してもリサーチは出来るかと思いますよ(^^)
複数のサイトを確認することによって
どのような商品がどれくらいの価格で売れているかリサーチすることも可能なので
時間に余裕があったら色々なサイトを確認してみましょう(^^)/
今回は例として【金牛日用品買取ショップ】というサイトを見ていきます
ページ上部【日用品買取】をクリックすると
買取している商品とその価格などが表示されます
ここに表示される商品は
買取したい商品=市場で売れる商品
となるので
この商品をAmazonなどでリサーチしていきます!
Amazon直販がいる商品は利益が出にくかったり
出品してもなかなか売れない可能性があるので
ちゃんと売れる商品か、利益が出る商品かまでしっかりチェックしていきましょう!
今回のサイトでは商品のJANコードも記載されているので
JANコードを利用してリサーチしていきます
商品によってはJANコードの記載がない場合もあるので
そういう時は商品名をコピーして検索しましょう!
リサーチに際してコピー&ペーストを何回もすることになるので
拡張機能を利用するとより効率的にリサーチすることができます(^^)/
買取サイトからリサーチする際の注意点
買取サイトによっては販売の軸が海外になっている場合があります
買取サイトの商品がすべてAmazonで売れているとは限らないので注意しましょう!
買取サイトは日用品以外にも様々なジャンルがあります
市場で売れる商品を買い取っているという点はどのジャンルにも共通しているので
日用品以外の買取サイトからでも同様のリサーチで利益商品が見つかるかもしれません
今回のような商品リサーチをやったことのない方は
よかったら試してみてください(^^)/
今回も【電脳せどりコンサルブログ】を
最後までお読み頂きありがとうございましたー!!
これからも店舗せどりや電脳せどりで役に立つ情報を
配信していきますので楽しみに待っててくださいねー!!
P.S
毎日の様に稼げるネタが満載で【今一番稼げるメルマガ】のクロユキのメルマガはこちら
↓ ↓ ↓
【クロユキメルマガ】へ登録する
直接聞きたいことがある人はこちらから連絡下さい!今なら期間限定のプレゼント付き
↓ ↓ ↓
せどりブログランキング1位獲得しました!!