『プレ値の商品をリサーチする方法』
定期的に新しいものが発売される商品は過去のものが再販されることは少ないので
プレ値がつきやすい傾向にあります
今回はプレ値のついた商品をリサーチする方法を紹介します
プレ値の商品のリサーチ方法
まずはモノレートのページ左側の絞り込み条件内【新品プレミア】の項目をクリックし
【新品プレミアを指定する】の下の部分に任意のプレミア率を入力します
今回は150%以上にしておきます
【ランキング】→【1-10000位】とクリックしてある程度売れてる商品に絞ります
【発売日】→【-30-0日内】とクリックして過去1ヶ月以内に発売されている商品に絞ります
並び替えで【人気度】をクリックします
これで【1ヶ月以内に発売したプレ値の人気商品】が表示されました
商品ごとに参考価格(定価)・現在価格・収益額(≠利益額)が表示されているので
参考価格<収益額 となる商品を探していきます
例えばコチラの商品
1615円で売れた場合の収益額が1099円なので
定価で仕入れられればけっこう利益が期待できます
利益の出そうな商品を見つけたら仕入れ先を探しましょう!
商品のJANコードをGoogleなどで検索します
JANコードの表記がない場合は商品名でキーワード検索しましょう
検索結果を確認して商品を購入できるところを探します
こんな感じのショップをみつけました
送料の324円を加味しても利益がでそうですね(^^)
こんな感じでリサーチしていきましょう!
商品の種類によってはコンビニやスーパーなどでも取り扱っているので
利益が出そうな商品を頭に入れておけば店舗での仕入れも出来るかもしれませんよ(^^)
プレ値の商品をリサーチする際の注意点
雑誌などのように新しいものが発売されると古いものを返品してしまう商品もあるので
発売されるサイクルもしっかり確認しておきましょう!
店舗によっては店頭から古いものを一旦下げた後
返品までしばらく倉庫内に保管しておくところもあるので
もし商品が見つからなかったらダメもとで店員さんに確認してみましょう(^^)
見つけたプレ値の商品はリストにまとめておきましょう!
プレ値になりやすい傾向が見えてくるかもしれませんよ(^^)