どうもー、クロユキです(^^)/
【電脳せどりコンサルブログ】を見てくれてありがとうございます!
リアルタイムで稼げる情報や商品情報などは
LINE@で流していますので、すぐに稼ぎたい!!という方は
クロユキのLINE@へ登録しておいてくださいね!
↓ ↓ ↓
今回の電脳せどりコンサルは
『ヤフオクで仕入れる商品をリサーチしよう』
Yahoo!JAPANが提供するインターネットオークションサービス
【ヤフオク】
せどりをやっている方の中には
ヤフオクから商品を仕入れている方も多いと思いますが
「ヤフオクのページに情報が多すぎて
どこから商品を探したらいいかわからない・・・」
と悩んでいる方も
いるのではないでしょうか?
今回はヤフオクから商品を仕入れるための
商品リサーチの方法を紹介します(^^)/
それでは電脳せどりコンサル始めます!
ヤフオクからリサーチする方法
ヤフオクから商品をリサーチする時は
条件を絞り込んで探してみましょう
ヤフオクのトップページで検索窓の右の【条件指定】をクリックすると
カテゴリーや価格などの条件を絞り込んで商品を探すことができます
条件を絞り込んで検索したら価格の安い順や残り時間の短い順など
リサーチしやすいように並び替えてみましょう
あとは正常に動作しそうなものの中から
Amazonとの価格差がある商品を探して行けばOKです!
中にはジャンク品として出品されているものもありますが
多くの場合は商品説明欄に症状が記載されているので
症状を改善できそうな商品があれば
仕入れて修理してから出品することもできるかもしれませんね(^^)
Amazonからリサーチする方法
仕入れ先のヤフオクから商品をリサーチしていく以外に
販路であるAmazonからさかのぼって商品リサーチする方法もあります
まずはAmazonトップページから
カテゴリーを絞り込んで検索していきます
検索結果ページ左側【絞り込み】の項目の中から
【価格】を商品にあわせて設定します
金額で絞り込んだらページ右上【並べ替え】から
【価格の高い順番】に変更します
あとはこの中から利益が出せそうな商品をチェックしていって
新品と中古で価格差があって中古もそれなりの価格がついている商品が見つかったら
型番などをヤフオクで調べてみましょう!
ここで見つかった商品はリストにまとめておけば
次回以降のリサーチの時に効率よく商品を探すことができますよ(^^)
いろんな視点からリサーチすることで
普段とは違ったものが見えてくることもあるので
ヤフオクから商品を仕入れたい方は
よかったら試してみてください(^^)/
今回も【電脳せどりコンサルブログ】を
最後までお読み頂きありがとうございましたー!!
これからも店舗せどりや電脳せどりで役に立つ情報を
配信していきますので楽しみに待っててくださいねー!!
P.S
毎日の様に稼げるネタが満載で【今一番稼げるメルマガ】のクロユキのメルマガはこちら
↓ ↓ ↓
【クロユキメルマガ】へ登録する
直接聞きたいことがある人はこちらから連絡下さい!今なら期間限定のプレゼント付き
↓ ↓ ↓
せどりブログランキング1位獲得しました!!