どうもー、クロユキです(^^)/
【電脳せどりコンサルブログ】を見てくれてありがとうございます!
リアルタイムで稼げる情報や商品情報などは
LINE@で流していますので、すぐに稼ぎたい!!という方は
クロユキのLINE@へ登録しておいてくださいね!
↓ ↓ ↓
今回の電脳せどりコンサルは
『メルカリ出品時は工夫が大事』
Amazonでは利益が見込めない商品を販売する時など
メルカリを販路として利用することがあると思いますが
メルカリはAmazonと違って
自分で商品説明や価格設定などを考えないといけないので
「何を書いたらいいのかわからない・・・」
「出品したけど全然売れない・・・」
と悩んでいる方もいるのではないでしょうか?
今回はメルカリで商品を売れやすくするポイントを紹介します(^^)/
それでは電脳せどりコンサル始めます!
商品タイトルと商品説明を工夫しよう
商品タイトルは簡潔に
メルカリに限ったことではありませんが
商品を探す時はキーワードで検索する人が多いので
検索されやすいようにキーワードを考えて出品する事で
人目につく機会が増えて売れる可能性が上がります
タイトルは長すぎてもゴチャゴチャしてしまうので
ブランド名・商品名・色・サイズ辺りを入れておくとわかりやすそうですね
商品説明欄にはメーカー・型番・サイズ・材質・商品の状態等
商品に関する詳細な情報を記載していきましょう!
商品情報が詳しく記載されている方が
見に来た人が購入の判断をしやすくなりますよ(^^)
ハッシュタグを有効活用しよう
【ハッシュタグ】とは
検索でヒットさせたいキーワードの頭に【#】をつけて説明文に記載することで
検索でヒットしやすくするものです
商品情報の最後にハッシュタグをつけることで
同じハッシュタグの別の商品と見比べるために見てもらえる可能性もあるので
販売したい商品のカテゴリーのハッシュタグをつける等
いろいろと工夫してみてもいいかもしれませんね
※商品に関係ないキーワードや多すぎるハッシュタグ等は禁止行為の対象となり
商品削除や検索結果非表示などの措置を受ける可能性もあるので注意しましょう!
値下げ交渉を前提とした価格設定をしよう
商品の販売価格から送料や手数料を引かれるので
その分も計算して価格を設定するのはもちろんですが
メルカリでは値下げ交渉を受ける事が頻繁にあります
値下げ交渉を受ける事を加味して価格を設定しておけば
気づいたら赤字で商品を販売していた・・・なんていうこともなさそうですね(^^)
商品の情報を更新しよう
メルカリでは新しい商品が上に上がってくるので
出品したまま時間が経つと人目につきにくくなってしまいますが
価格を変更したり商品説明を少し変更すると
新しい情報として再び上に上がってきて人目につく可能性が増えますよ(^^)
更に【いいね】をしてくれた人には通知が届くので
購入を悩んでいた人がもう一度見に来てくれるということもあるかもしれません(^^)
全然売れないなー・・・と思ったら
商品説明欄に手を加えてみてください!
メルカリは工夫次第で商品の売れ行きが変わることもあるので
気になる方法があったら試してみてください(^^)/
今回も【電脳せどりコンサルブログ】を
最後までお読み頂きありがとうございましたー!!
これからも店舗せどりや電脳せどりで役に立つ情報を
配信していきますので楽しみに待っててくださいねー!!
P.S
毎日の様に稼げるネタが満載で【今一番稼げるメルマガ】のクロユキのメルマガはこちら
↓ ↓ ↓
【クロユキメルマガ】へ登録する
直接聞きたいことがある人はこちらから連絡下さい!今なら期間限定のプレゼント付き
↓ ↓ ↓
せどりブログランキング1位獲得しました!!