どうもー、クロユキです(^^)/
【電脳せどりコンサルブログ】を見てくれてありがとうございます!
リアルタイムで稼げる情報や商品情報などは
LINE@で流していますので、すぐに稼ぎたい!!という方は
クロユキのLINE@へ登録しておいてくださいね!
↓ ↓ ↓
今回の電脳せどりコンサルは
『配送料でお困りならイプシロン配送サービス!』
昨年のAmazon FBA配送料の復活で
送料との格闘を強いられたせどらーは多かったと思います
大手のヤマト運輸などの配送業界の適正化で
配送料の値上げも広がっています
配送料が安く済むなら・・・
みんな思っている事でしょうね(^^;
そんな配送料でお困りのせどらーに
救世主となるかもしれない配送サービスを紹介しちゃいます(^^)/
それでは電脳せどりコンサル始めます!
電脳せどりで【イプシロン配送サービス】を利用してコストダウン!
【イプシロン配送サービス】とは
GMOがECサイトオーナー向けに提供する
決済&配送サービスです
ネットショップを持っているオーナーに対して
多彩な決済サービスの提供と
格安での配送サービスを提供するGMOのサービスです
このイプシロン配送サービス最大のメリットが
月額費用0円 で 配送料が格安!なところです
くらべてみてください!!
ECサイトでよく使われる箱サイズのほとんどが
大手配送会社の半額近い配送料で配送できます!
この配送サービスには日本郵政や西濃運輸を利用するので
配送時間や保障の面でも安心して商品を送ることができます
ちょっと前にCC便のブログを書きましたが
配送料は魅力ですが配送時間がネックだったんですよね…
この【イプシロン配送サービス】ではそんな不安もありません!
ゆうパックやカンガルー便のサービスを利用するので
小物のゆうパケットや冷蔵(チルド)製品なども利用が可能です
まさにせどらーの救世主となる配送サービスですね(^^)
電脳せどりで【イプシロン配送サービス】を利用するには
イプシロン配送サービスを利用するには
Amazon以外のECサイトを運営している必要があります
つまり、そのECサイトの出荷分として
荷物を送る事ができるというワケです
ECサイトは意外と簡単に作成できるので
下記ブログを参考にして作成してみてください(^^)/
→ 簡単なECサイト作成方法 ←
→ Yahoo!ショッピング出店方法 ←
既にECサイトを持っているせどらーの方は
そのまま登録が可能です
イプシロンサービスのトップページ ⇒ [配送サービス]
[ 今すぐ申込む(新規の方はこちら)]をクリックして登録に進みましょう
法人化している方は[法人契約で申込む]
個人事業主の方は[個人契約で申込む]から登録しましょう
まずは[スピード導入プラン]で試してみて
ECサイト自体の決済方法なども充実させたい場合は
[手数料お得プラン]にしてもいいと思います
電脳せどりで【イプシロン配送サービス】利用時の注意点
このイプシロン配送サービスを利用するには
登録後に所定の審査を通過する必要があります
クレジット決済代行サービスと一緒のサービスなので
審査が必要になるんですね
晴れて審査に通過して配送サービスを利用できるようになれば
これまでの半分ほどの配送料で商品配送できるようになります!
これで配送料で悩むことも少なくなって
利益率UP間違いなしですね!
今回も【電脳せどりコンサルブログ】を
最後までお読み頂きありがとうございましたー!!
これからも店舗せどりや電脳せどりで役に立つ情報を
配信していきますので楽しみに待っててくださいねー!!
P.S
毎日の様に稼げるネタが満載で【今一番稼げるメルマガ】のクロユキのメルマガはこちら
↓ ↓ ↓
【クロユキメルマガ】へ登録する
直接聞きたいことがある人はこちらから連絡下さい!今なら期間限定のプレゼント付き
↓ ↓ ↓

いつも楽しくブログを拝見させて頂いております。
とてもためになる記事が多く、その知識量と行動力をとても尊敬しております。
本当にいつもありがとうございます。
イプシロン配送について、質問があります。
イプシロンと契約するために、提携しているカラーミーショップとも契約しました。ただ2ヶ月目以降は、カラーミーショップはお金がかかるので、契約解除します。
そこで質問なのですが、カラーミーショップを解約した場合、イプシロンとの契約は継続しても問題ないでしょうか?
また、イプシロン配送はヤフオク やFBA納品には本来利用してはいけないことになっていますが、問題なく利用出来るのでしょうか?
長文失礼致しました。
何卒よろしくお願い致します。
お問い合わせ確認させて頂きました。
差し支えなければLINEのほうへお問い合わせ頂けると助かります。
やりとりは個別になりますので御安心ください。
イプシロンに関しては現状問題なく使えていますが、現状ということになります。