どうもー、クロユキです(^^)/
【電脳せどりコンサルブログ】を見てくれてありがとうございます!
リアルタイムで稼げる情報や商品情報などは
LINE@で流していますので、すぐに稼ぎたい!!という方は
クロユキのLINE@へ登録しておいてくださいね!
↓ ↓ ↓
今回の電脳せどりコンサルは
『翻訳機能を活用しよう!』
みなさんは海外のサイトから商品を仕入れたことはありますか?
日本と海外では利用者も価値観も違うので
海外のサイトで思わぬ利益商品が見つかることもあるんです(^^)
中には全部外国語で書かれているのでなんとなく不安に感じて
敬遠している方もいるかと思いますが・・・
なんとなくで敬遠するのはもったいないですよ!
サイトになんて書いてあるのか翻訳出来たら
不安も解消されるのではないでしょうか
今回は海外のサイトを翻訳する方法を紹介します(^^)/
それでは電脳せどりコンサル始めます!
Google Chromeの翻訳機能を利用しよう
Google Chromeには翻訳機能が搭載されているので
翻訳機能を利用して海外サイトを翻訳することが可能です
まずはGoogle Chromeをダウンロードします
→Google Chromeダウンロードはコチラ←
Google Chromeを起動したら画面右上の設定ボタンをクリックし
【設定】をクリックします
ページ下部【詳細設定】をクリックします
言語の項目内【言語】をクリックして
【母国語以外のページで翻訳ツールを表示する】にチェックを入れます
日本語以外のページに移動するとサーチバーに【翻訳ボタン】が表示されるので
クリックすると翻訳することができます
スマートフォンアプリを利用しよう
Google Chromeの翻訳機能だけでは
画像に記載された外国語を翻訳することができません
そんな時は【Google翻訳】のスマートフォンアプリを利用していきます(^^)/
→iOS版はコチラ←
→Android版はコチラ←
ダウンロードしてアプリを起動したら
【原文の言語(左側)】と【訳文の言語(右側)】をそれぞれタップして選択し
【カメラ入力】をタップします
初回利用時はカメラへのアクセスを求められるので【OK】をタップします
画面下部【リアルタイム/スキャン/インポート】をタップすると
操作方法を切り替えることができます
実際にみていきましょう!
今回はこちらの画像を翻訳していきます
・リアルタイム
画像にカメラを向けると文章を読み取ってその場で翻訳されます
・スキャン
画像を撮影すると画面内の翻訳対象が表示されます
翻訳したい部分を指でなぞると
画面上部に原文と訳文が表示されます
・インポート
端末内の画像を選択して読み込みます
スキャンした時と同様に翻訳対象が表示されます
翻訳したい部分を指でなぞると
画面上部に原文と訳文が表示されます
書いてある内容が少しでも翻訳できれば
海外サイトからの仕入れを検討することもできるかもしれないので
興味がある方は試してみてください(^^)/
今回も【電脳せどりコンサルブログ】を
最後までお読み頂きありがとうございましたー!!
これからも店舗せどりや電脳せどりで役に立つ情報を
配信していきますので楽しみに待っててくださいねー!!
P.S
毎日の様に稼げるネタが満載で【今一番稼げるメルマガ】のクロユキのメルマガはこちら
↓ ↓ ↓
【クロユキメルマガ】へ登録する
直接聞きたいことがある人はこちらから連絡下さい!今なら期間限定のプレゼント付き
↓ ↓ ↓
せどりブログランキング1位獲得しました!!