どうもー、クロユキです(^^)/
【電脳せどりコンサルブログ】を見てくれてありがとうございます!
リアルタイムで稼げる情報や商品情報などは
LINE@で流していますので、すぐに稼ぎたい!!という方は
クロユキのLINE@へ登録しておいてくださいね!
↓ ↓ ↓
今回の電脳せどりコンサルは
『田舎でも出来る0円仕入れ!』
せどりをやっている方の中には
家の近くに店舗がなくて困っている
田舎暮らしの方もいると思います
車で1時間近くかけて家電量販店まで行って
利益商品が見つからないなんてことも・・・
わざわざ車を出してまで遠くの店舗に行かなくても
家の近くに大量にあって
しかも0円で仕入れられる
そんな魅力的な商品を見逃してないですか?
今回は
田舎ならではの0円仕入れの方法を紹介します(^^)/
それでは電脳せどりコンサル始めます!
藁の用途
近くにせどり仕入れ店舗が無いような田舎でも
0円で大量に仕入れられる魅力的な商品
それは・・・
【藁】です
古来から日本人に馴染みの深い稲作の中で
副産物として生み出される藁は
食品から日用品、民芸品に至るまで
多種多様なものに利用されます
藁焼き
カツオのタタキを作る時に
藁を燃やしてカツオの表面を炙る
【藁焼き】という調理法があります
・ガスを燃やした時と違い、水がほとんど生成されない
・水分が少なく高温で燃えるため、カラッと焼き上げられる
・藁の香ばしい香り
といった理由から本格的な飲食店では
藁を使用することが多いそうです(^^)
納豆
藁のなかには、【納豆菌】と呼ばれる
大豆を納豆にするために必要な菌が含まれています
そのため、自家製納豆を作る時には
藁が必要になります
食べ物以外にも
食品以外にも藁の用途は幅広く
・敷き藁として利用
・わらじや箒などの日用品の材料
・藁飾りやしめ縄などの飾り物の材料
など、様々な用途で使用されます
こうやって見てみると
藁の需要はなかなか高そうですよね?
藁を仕入れる
それでは、藁を仕入れる手順を紹介します
・米農家の方を見つける
(田んぼで作業している方、トラクターがある家など)
・不要な藁をわけてもらえるようにお願いする
これで、農家の方から譲ってもらえれば
藁を手に入れることが出来ます(^^)
ただし、前述の通り稲藁は用途が多いので
農家の方が稲藁を利用する場合もあります
丁寧にお願いして、農家の方に好印象を与えた方が
藁を多めにわけてもらえるかもしれませんね(^^)/
藁を販売する
実際に藁の出品を調べてみると
Yahoo!ショッピング
楽天市場
メルカリ
などのショッピングサイトやフリマサイトでも
普通に取引されてますよ(^^)
辺り一面に田園風景が広がっているような地域であれば
農家のお家を何件かまわっていくことで
藁を大量に仕入れられる可能性もあります
大量にもらいすぎて保管場所がない・・・
という可能性もあるかもしれないので
もらいすぎには注意してくださいね(^^)
自分の周りには全然利益商品が無いように思えても
ほんの少し視点を変えれば
売れるものはいくらでも見つかります
都会のせどらー達がやっている仕入れが出来ないのであれば
都会のせどらー達には出来ない、田舎せどらーならではの方法で
仕入れをやってみましょう(^^)/
今回も【電脳せどりコンサルブログ】を
最後までお読み頂きありがとうございましたー!!
これからも店舗せどりや電脳せどりで役に立つ情報を
配信していきますので楽しみに待っててくださいねー!!
P.S
毎日の様に稼げるネタが満載で【今一番稼げるメルマガ】のクロユキのメルマガはこちら
↓ ↓ ↓
【クロユキメルマガ】へ登録する
直接聞きたいことがある人はこちらから連絡下さい!今なら期間限定のプレゼント付き
↓ ↓ ↓
せどりブログランキング1位獲得しました!!